クリエイティブシェアオフィスtabの公式サイトです。

25年4月13日の満月妄言占

こんにちは、コジマです。

新年度に入ってから、早くも2週間ほど立ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は父と一緒に車のタイヤ交換をしてこれでもう冬には戻らないぞ!という気持ちを新たにしました。

占いを先に読みたい方はこちらからご覧ください。


先日、函館の病院に行った帰りに「maayan koffee(マーヤンコーヒー)」さんに立ち寄ってきました。
店主のマーヤちゃんが丁寧に淹れてくれたコーヒーと、少しずつ整えてきたという店内の雰囲気がとても心地よくて、気づけば2時間があっという間に過ぎていました。

写真は、その落ち着いた店内の様子です。

マーヤちゃんから、どのようにコーヒー屋さんになったのかという話を聞かせてもらって、
導かれるようにたどってきた道のりや、「こうありたい」というこだわりが、誠実さや信頼につながっているんだなと感じました。

ちなみに「maayan koffee」さんは、4月29日(火)と30日(水)に、伊達市で開かれる陶芸家・沼田かなこさんのイベントに出展されるそうです。
お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。きっと素敵な時間になると思います。

○会場情報
北海道 伊達市元町71-14 2F
「青 と 羊」
沼田かなこさん ギャラリー&ショップ

詳しくはmaayan koffee
https://www.instagram.com/maayankoffee/

↑上のスライダーを動かすと複数の写真が見られます。

さて、前回も少しご紹介しましたが、現在kodamadoでは、sol.craftworksさんの個展とモントペペリさんの個展「北海道の伝説」が開催中です。

どちらも見応えたっぷりの素晴らしい作品が並んでいて、間近でじっくり楽しめる貴重な機会です。ぜひ足を運んでみてください。

写真は、展示のお手伝いをしていたときのひとコマ。
craftworksさんが階段でハシゴを使って作業していたのですが、その技があまりにもすごくて、見ているだけのわたしがハラハラしていました…!

展示は5月18日まで開催されています。


【kodamado】5月18日まで
「北海道の伝説」、「sol.craftworks個展」


sol.craftworks
https://www.instagram.com/mono_kura/

montopeperi
https://www.instagram.com/kumatumi/


【帯広】ユキちゃんが帯広に出張中!

「倉庫カフェ de 木彫り熊市」

場所 SLOW living 横 倉庫カフェ内(帯広市西16条北1丁目26-1)
日程 2025/4/12(土)- 13(日)10:00~15:00


憧れの雑誌「スロウ」さんが運営するスロウリビングへ出張!!さらに、kodamadoでもおなじみのクマ吉屋さんやKIOSK EPERE/キオスク エペレさんも一緒に参加されています。
明日13日(日)は、「くま積み」さんによるワークショップもあるそうなので、体験してみたい方はぜひ!
天気は少し崩れそうですが、ユキちゃん情報によると素敵な作品がたくさん並んでいるとのこと。
お近くの方、ぜひのぞいてみてくださいね。

SLOW living スロウリビング
https://www.instagram.com/n_slowliving/

倉庫カフェ | クナウパブリッシング
https://www.instagram.com/soukocafe/

八雲木彫り熊【熊つみ】
https://www.instagram.com/kumatumi/

熊吉屋
https://www.instagram.com/kumakichiya/

KIOSK EPERE/キオスク エペレ
https://www.instagram.com/kioskepere/


【札幌】2025/4/14まで

kodamado POP UP in札幌
3月27日-4月14日まで
PON PIYEHE house(ポンピ イェ ハウス )


3月27日から4月14日まで本 ・ ギャラリー ・ カフェ 「 PON PIYEHE house(ポンピ イェ ハウス )」2階ギャラリーにて「八雲kodamado展」が開催中


○PON PIYEHE house
https://www.instagram.com/ponpiyehe/


上記情報についてさらに詳しくはこちら

https://www.instagram.com/kodamado_yakumo/


来月はkodamadoが名古屋のHase galleryさんにて展示をする予定です!
https://www.instagram.com/stories/highlights/18026037902447849/

あの超絶おしゃれギャラリーのHase galleryさんでどんなふうになるのか…ちょっと怖い!
https://www.instagram.com/hase.utsuwart/
こちらもお楽しみに!!です!

閑話休題、ここからは知り合いで最近占いの勉強を始めた「多漏斗三木」からのメッセージをのせます!


こんにちは多漏斗三木です。

西洋占星術では、満月は物事が満ちるタイミング、満月はスタートのタイミングとされていまして
そのタイミングに向けてタロットも交えて「どんなことにフォーカスするといいのか」
みたいな切り口で話せたらと思っています。

次の満月は2025年4月13日 9:22 ピンクムーンだそうです。
天秤座の位置での満月とのことです。(太陽は牡羊座の位置にあります)

天秤座は他者・パートナーとの関わり、ライバル、契約、調整を表すとされており、
満月のタイミングでそれらが何らかの節目を迎えるとされています。

1対1の関係が達成する、実を結ぶ、人間関係において何かが明らかになり、次の段階に進むための節目を迎える節目となる出来事があるかもしれません。

世の中の動きに対してフォーカスすべきことを月の位置と合わせて読んでみました。

タロットカードでは、「月」と「カップの2」が出ました。

この組み合わせは、ビジネスや人間関係において少し不安や曖昧さを感じやすい時期であることを示しています。
大切な相手との関係ほど、相手の反応が気になったり、「本当はどう思っているんだろう?」と不安になったりしやすいかもしれません。

でもその不安は、実際の状況というよりも、自分の心が作り出している部分も大きそうです。
だからこそ、今はきちんと向き合って、お互いの気持ちを素直に話し合うことが大切。誠意をもって伝え合うことで、これからどうしていけばいいのか、自然と道が見えてくるはずです。

その結果、誤解やすれ違いが解けて安心できるようになったり、曖昧だった関係にはっきりとした答えが出て前に進めるようになったりと前向きな変化が起こりやすいタイミングです。

今は、真の信頼や心のつながりを見極めるチャンス。不安の中にも、大切な気づきがきっとあるはずです。

それでは、星座別に皆さんにフォーカスしてみてほしいことをお伝えします。

牡羊座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

牡羊座のみなさんにとっては「他者・パートナーとの関わり、ライバル、契約、調整」を表す場所での満月となります。
1対1の関係が達成する、実を結ぶ、人間関係において何かが明らかになり、次の段階に進むための節目を迎える節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「塔」と「ソードの6」が出ました。

この組み合わせは、人間関係やパートナーシップにおいて、思い込みが崩れ、本当に大切なつながりを見極めるタイミングであることを示しています。

信頼していた相手との関係が思わぬ形で変わったり、続けてきた望ましくないパターンを手放すことになるかもしれません。

それは「偽りの絆」を清算し、前向きな変化を受け入れるチャンス。感情に流されず、冷静な視点で判断することが、深い癒しと前進につながります。

今の変化は、あなたの人生をより豊かにするために起きているもの。心を開いて、新たな一歩を踏み出してみてください。

牡牛座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

牡牛座のみなさんにとっては「日常生活、任務、就労条件、健康、ルーティーンワーク、メンテナンス」を表す場所での満月となります。
健康に関する積み重ねの結果が出る日、不摂生であれば悪く、努力をしていれば効果が感じられる。仕事やルーティンについても節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「女帝」と「カップの5」が出ました。

この組み合わせは、日常や働き方の中で感じてきた悲しみや疲れを手放し、自分を取り戻す時期であることを示しています。

過去のうまくいかなかった出来事や、周囲の期待に応えようとして抱えた疲れが、今も心に残っているかもしれません。でも今は、それらを手放し、自分自身に愛とゆとりを取り戻すタイミングです。

まずはしっかり休んで、心と身体をいたわること。日々に“喜び”や“やすらぎ”を少しずつ取り戻していく習慣を始めてみましょう。「私はもう十分頑張ってきた」と、自分にやさしい言葉をかけることも大切です。
そうした小さな積み重ねが、次のステップへの希望を運んできてくれるでしょう。今は、英気を養うことに意識を向ける時期です。

双子座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

双子座のみなさんにとっては「愛、クリエイティブ、遊び、楽しみ」を表す場所での満月となります。
半年前に始まった創作や愛の物語にある一定の節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「皇帝」と「ペンタクルのペイジ」が出ました。

この組み合わせは、創作活動や恋愛に対して、これまで以上に真剣に向き合いたくなる時期であることを示しています。

たとえば、趣味として楽しんでいた創作にプロ意識が芽生えたり、自分の表現に対して責任を持ちたいという気持ちが強くなったり。
また恋愛面でも、これからの関係をどう築いていくかをしっかり考えたくなるような場面が訪れそう。

この時期は、「好きだからこそ、きちんと続けていきたい」「大切だからこそ、安定させたい」という気持ちが自然と湧いてくるはず。何があれば長く続けていけるか? どんな関わり方なら信頼を深められるか?そんな問いに丁寧に向き合うことで、これからの未来にしっかりとした土台を築いていくきっかけになりそう。

蟹座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

蟹座のみなさんにとっては「家庭、仲間、大切・身近な人、ルーツ、守るべきもの、本心」を表す場所での満月となります。
家、家族、居場所、自分のルーツにおいて節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「隠者」と「ソードの9」が出ました。

この組み合わせは、家族との関係や住環境の中で、心の奥の不安や孤独に向き合い、静かな癒しを取り戻す時期であることを示しています。

もしかすると、過去の出来事や罪悪感、不安が重くのしかかっているかもしれません。でも、その多くは心の中の思い込みや恐れが原因になっていることも。

今は、感情に押し流される前に、自分を安心させる手段を意識的に選ぶことが大切です。「過去があるから今の自分がいる」と視点を変えてみることが、心を軽くするきっかけになるでしょう。

不安にのまれず、冷静に出来事を見つめ直すことが、安心と回復への第一歩となります。

獅子座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

獅子座のみなさんにとっては「コミュニケーション、情報、友人、教育、基礎学習、ビジネス取引」を表す場所での満月となります。
コミュニケーションや情報、教育などの面での節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「太陽」と「カップの3」が出ました。

この組み合わせは、仲間との会話や、自分の気持ちやアイデアを周囲に伝えることが良い影響をもたらす時期であることを示しています。

嬉しかったことや感謝の気持ちを発信したり、仲間の喜びごとに「おめでとう!」と声をかけるなど、幸せや喜びを分かち合う姿勢を持つことで普段に増して、周囲にポジティブな広がりを生み出す時期。

影響力が大きくなるときでもあるので、使う言葉には丁寧さや明るさを忘れずに。つながる・話す・伝える・笑い合うことを意識して過ごしてみてください。

乙女座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

乙女座のみなさんにとっては価値観、財産、収入、物質的な所有、自己価値、自立を表す場所での満月となります。
経済的な面で半年間頑張ってきたことの節目、物欲・食欲の解放といった出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「吊るされた男」と「カップの10」が出ました。

この組み合わせは、物質的な豊かさよりも、心の充実や人とのつながりに目を向ける時期であることを示しています。

お金や評価に頼らず、大切な人との関係や自分の内面にこそ、本当の安心があることに気づけるタイミングです。

今は、吊るされた男が象徴する「動かない勇気」を意識してみてください。
焦って結果を求めるよりも、「今ここにある穏やかな豊かさ」をじっくり味わうことが、これからの成功につながっていくでしょう。

天秤座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

天秤座のみなさんにとっては「自分自身、アイデンティティ、外面的な印象、行動のスタイル」を表す場所での満月となります。
半年間頑張ってきたことにスポットライトが当たる、認められる、新たな段階にステップアップするといった節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「皇帝」と「ワンドのペイジ」が出ました。
この組み合わせは、自分の人生に情熱を持って主体的に向き合う時期であることを示しています。
「誰かの指示に従う人生」から「自分で方向を決める人生」への切り替えのタイミングとなりそう。

たとえば、「自分はこう在りたい」という思いを言葉にしてみたり、SNSや名刺、プロフィールを見直してみたり。
また、気になっていた活動や学び、趣味に「失敗してもOK」と思ってチャレンジするのにも良いタイミングです。
情熱と責任感をもって、自分の人生を自分でマネジメントすることが、未来への力強いスタートにつながるでしょう。


蠍座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

蠍座のみなさんにとっては「秘密、過去、隠されたもの、コンプレックス、犠牲、救済、無意識」を表す場所での満月となります。
長い間抱えていた悩みについて向き合い方をかえて楽になれるといった節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「力」と「ソードの4」が出ました。

この組み合わせは、今は静かに立ち止まり、内なる強さを取り戻すための癒しの時間を大切にすべきタイミングであることを示しています。

来月の蠍座の満月に向けて、次のステージへと進む準備が整うよう、今は内面の豊かさを育てる時期です。
心と体を回復させることがテーマとなっているので、今はあえて「休む」ことを選び、次に進むための土台を育んでいきましょう。

情報や外の世界から少し距離をとり、睡眠や瞑想などで内側を整える時間を持つことが、今の自分に必要な栄養になりそうです。

射手座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

射手座のみなさんにとっては「夢と友、未来、希望、計画、ネットワーク、仲間」を表す場所での満月となります。
チームワークが出来上がる、節目、夢に向けて努力してきたならそこに近づくことができるといった節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「法皇」と「カップのペイジ」が出ました。

この組み合わせは、未来の目標に向かって進むうえで、自分のときめきや理想を共有できる仲間を大切にするべき時期であることを示しています。

夢を形にするには、ただ情熱だけでなく、道筋やルールを大切にしながら実現していく力も必要です。信じ合える関係性の中でこそ、あなたの願いはより現実に近づいていくでしょう。

一人でがんばるのではなく、ときに厳しくても応援してくれる人たちを信頼してみてください。仲間を信じる気持ちとやさしさが、理想の未来への道を明るく照らしてくれるはずです。

山羊座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

山羊座のみなさんにとっては「目標と結果、キャリア、仕事、肩書き、成果、達成」を表す場所での満月となります。
仕事、目標、ミッションなどで続けてきたことに成果がでるといった節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「塔」と「カップの5」が出ました。

この組み合わせは、キャリアや社会的な立場において、「思い描いていた未来と現実が違っていた」と気づくような出来事が起こる可能性を示しています。

その違和感やギャップに戸惑うこともあるかもしれませんが、今は「なぜその目標を立てたのか?」という原点に立ち返るタイミングでもあります。

ただ、状況はあなたが思っているほど悪くはありません。これまで積み重ねてきた努力を認め、自分を労うことがとても大切です。

そして、「自分にとっての本当の成功とは何か?」を見つめ直すことで、今の出来事を次のステージへ進むためのターニングポイントに変えていけるはず。

水瓶座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

水瓶座のみなさんにとっては「哲学、信念、精神的成長、高等教育、外国、探求、冒険、真実の追求、旅」を表す場所での満月となります。
満を持していきたいところに行けるようになる、旅の目的地につく、思考がまとまる、文章がまとまるといった節目となる出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「魔術師」と「カップのエース」が出ました。

この組み合わせは、心の奥から湧き上がる感動やときめきが、新しい人生の扉を開いていく時期であることを示しています。
感情・知性・直感・意志が自然と重なり合い、インスピレーションに導かれて未来が広がり始める時期です。
感動した映画や本、人の言葉などを誰かとシェアしたり、資格取得や旅、留学の準備を始めたりと、「やってみたい!」という気持ちに素直に動いてみることが新しい可能性につながっていきます。
今は、自分の内側から湧いてくるひらめきを信じて、小さな一歩を踏み出してみてください。

魚座のみなさんが
4月13日の満月に
フォーカスしてみて
ほしいこと

魚座のみなさんにとっては「変容、再生、ギフト、深い結びつき、カルマ、秘密、死と再生のサイクル」を表す場所での満月となります。
満を持してプレゼントをもらう、より強くつながる、強い影響を受けて生まれ変わるなどの出来事があるかもしれません。

タロットカードでは「太陽」と「ワンドの7」が出ました。

この組み合わせは、プレッシャーや葛藤の中でも、自分の信念を貫きながら本来の自分らしさを取り戻していく時期であることを示しています。

親しい人との関係の中で、自分の本音に気づき、それを伝えるような場面があるかもしれません。
関係が壊れるかもしれないという不安は脇に置き、「本当はどうしたいのか」というあなた自身の願いをしっかりと伝えてみてください。

その勇気が、主体性と自信を取り戻すきっかけになり、関係性や状況にも良い変化をもたらすはずです。

あなたらしい未来は、あなたの本音の先にあります。

とりあえず今回の妄言占はこんな感じです。

世界が少し混乱しているように感じるこの頃ですが、
今回のタロットカード全体を通して感じた「誠意をもって、お互いの気持ちを素直に話し合うことが大切」というメッセージには、
そうできたらいいなという、ささやかな希望を抱かせてくれました。

季節は少しずつ春の気配が感じられるようになってきましたね。
皆さんも、どうか心を緩めて、健やかにお過ごしください。


以上、多漏斗三木から届いたメッセージでした。

ここからは多漏斗三木が妄言占のために勉強した参考図書、参考サイトなどの情報です。

参考図書

○石井ゆかり. 『星ダイアリー2025』 . 幻冬舎コミックス,2024.256p .

○石井ゆかり. 『月で読むあしたの星占い』 . すみれ書房株式会社 ,2019 .208p .

○ジョアン・バニング著.伊泉瀧一訳 『ラーニング・ザ・タロット タロットマスターになるための18のレッスン』 .駒章出版 ,2007 .395p .

参考ウェブサイト

○『【みんなの知識 ちょっと便利帳】満月の名前・英語での満月の名前・満月の名称・満月の英語名 – Full Moon Names』 .
https://www.benricho.org/moon/FullMoonNames.html

タロットカードの勉強はここ

○Michiko Schneck .Udemy講座 .『誰でも簡単に、驚くほど論理的に読める!英国発のタロット鑑定師養成講座 「基礎編」』 .
https://www.udemy.com/course/logical_tarot_as_healing_tool_jpn/

○Michiko Schneck .Udemy講座 .『驚くほど論理的に読める! タロット鑑定師養成講座 アドバンスコース① 人生のスピリチュアルマップを読みこなす」』 .
https://www.udemy.com/course/j-spiritual_map/

タロット画像はWikipediaのウェイト版タロットのパプリックドメインの画像を使用

「ウェイト版タロット」『ウィキペディア フリー百科事典日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88%E7%89%88%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88

page_top