

こんにちは、コジマです。
今日は中秋の名月ですね!
写真はお月見饅頭&お団子です。クレールいとうさんのSNSに写真があがっていたので思わず買いに行ってしまいました!今日は曇っており、残念ながら朧月ですがお月見を楽しみたいと思います。
占いはこちら。
そして、以前「葉が茂ってきて楽しみ」と書いたさつまいもを、ついに収穫しました!(収穫したのは父ですが)
めちゃくちゃ大きくて、しかも丸いんです!笑
家の近所の方に聞いても、同じように丸く育ったさつまいもが多かったそうで、みなさん驚いていました。
反対に、じゃがいもは小さくなっていたようです。やはり、今年の夏の暑さが影響しているのでしょうか。
↑上のスライダーを動かすと複数の写真が見られます。
昨日は妹のユキちゃんと一緒に、モロッコやヨーロッパ、日本をロバとともに徒歩で旅し、
現在は熊石地区でロバと暮らしながら塩づくりをしている 高田晃太郎さん の講演会に行ってきました。
高田晃太郎さんのXのアカウントはこちらです。
https://x.com/taromar_u
本はこちら
『ロバのスーコと旅をする』
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309031200/
『ロバのクサツネと歩く日本』
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309039756/
ロバのクサツネくんが本当に可愛くて、思わず「ロバを飼いたい…!」と思ってしまいました。
彼が旅人になるきっかけになったという沢木耕太郎さんの『深夜特急1』も読んでみたくなりました。
写真は、妹と一冊ずつ本を購入して、サインをしてもらったときのものです。
10月いっぱいくらいは熊石に滞在されているそうなので、今度、クサツネくんに会いに行ってみたいと思います。
そして、9月27日から10月13日まで、土日祝のみ開催されている室蘭のアートフェスを見に行ってきました。
会場は2つのエリアに分かれており、
ひとつは「千穐萬歳堂(せんしゅうばんざいどう)」——室蘭市海岸町3丁目あたり、
もうひとつは旧ぎんやデパートと旧チャオのある室蘭市中央町1丁目あたりです。
千穐萬歳堂には、tabのメンバーでもある石田勝也さんと、室蘭工業大学・山田研究室のみなさん。
旧ぎんやデパートには札幌を拠点に活躍する武田浩志さん、
旧チャオには僧侶でありアーティストでもある風間天心さん——
4名の作家さんがそれぞれ出品されています。
私は石田さんの作品のセッティングの日に伺い、コードをまとめるお手伝いをしてきました。
他の方の作品も撮ったのですが、うまく撮れず……今回は石田さんの《風音(かざね)》の写真を載せます。
この作品は、会場である「千穐萬歳堂」を中心に、室蘭の東西南北と北東・南東・北西・南西の各方位であらかじめフィールドレコーディングされた音を使用。
会場の外に設置された風向計が風の方向を読み取り、その方向に対応する場所の音がスピーカーから流れる——
「風が音を運んでくる」という仕組みの作品です。
偶然にも、2階の山田研究室のみなさんの作品は、
窓のない千穐萬歳堂にぐるりと写真パネルを並べて「窓」をつくるというインスタレーションでした。
1階では聴覚、2階では視覚を通して「外を内に取り込む」という構成になっており、
まるで同じコンセプトを共有しているかのようでした。
ディレクターの高橋喜代史さんも、「全部自分が仕組んでいた」と冗談交じりに話されていました。
旧ぎんやデパートと旧チャオの会場はほぼ向かい合っていて、とても回りやすいです。
風間天心さん、武田浩志さんの作品はいずれも現代的な光を感じるインスタレーションで、
昼間でも驚きと面白さに満ちていますが、少し暗くなってから見るとその美しさがいっそう際立ちます。
町の雰囲気とともに体験すると、まるでSFの世界に入り込んだような不思議な感覚を味わえる展示でした。
Webサイト
https://m-a-p.art/
今週末の11(土)・12(日)・13(月・祝)の日程で見られると思いますのでぜひ足を運んでみてください!
閑話休題、ここからは知り合いで最近占いの勉強を始めた「多漏斗三木」からのメッセージをのせます!
こんにちは多漏斗三木です。
西洋占星術では、満月は物事が満ちるタイミング、満月はスタートのタイミングとされていまして
そのタイミングに向けてタロットも交えて「どんなことにフォーカスするといいのか」
みたいな切り口で話せたらと思っています。
次の満月は2025年10月7日 3:09 ハーベストムーンだそうです。
牡羊座の位置での満月です。(太陽は天秤座の位置にあります)
牡羊座は「自分自身、アイデンティティ、外面的な印象、行動のスタイル」を表す場所で起こります。
社会的には、リーダー像・個人主義・新しい方向性の提示に関わることにフォーカスされるようです。奇しくも日本ではこのタイミングで政治的な転換期を迎えどのように変化しているのかを見極めていく時期となりそうです。
そんな社会の動きについて、フォーカスすべきことを月の位置と合わせて読んでみました。
タロットカードでは「節制」と「ペンタクルのエース」が出ました。
この組み合わせは、穏やかな再生と、現実に根ざした新しい始まりを意味しています。
無理に変わろうとするのではなく、自分の内側と外側を調和させる中で、自然と新しい種が芽生えていくタイミングです。
たとえば、仕事の形を一気に変えるよりも、今ある働き方を少しずつ整えていくこと。
生活の中では、心や体のペースを見直し、自分に合ったリズムをつくること。
経済面でも、派手な投資よりも「日常を支える仕組み」への関心が高まっていくかもしれません。
社会全体では、極端な対立や急進的な動きが落ち着き、
「調和」や「バランス」をキーワードにした流れが強まっていくでしょう。
AIやテクノロジーの進化が進む中でも、人と人との信頼や温かさをどう保つか——
そんな問いが、次の社会のテーマとなりそうです。
この満月のテーマは、「ゆるやかに調和しながら、現実に根ざした始まりをつくる」こと。
焦らず、足もとから整えることが、結果的に長く続く安定や豊かさを育てていくはずです。
それでは、星座別に皆さんにフォーカスしてみてほしいことをお伝えします。
牡羊座のみなさんにとって今回の満月は、「自分自身、アイデンティティ、外面的な印象、行動のスタイル」を表す場所で起こります。半年間積み重ねてきたことにスポットライトが当たり、評価されたり、新たなステージに進むような節目となる出来事があるかもしれません。今の自分でいていいのか、何を優先して生きていくのか、自問自答が深まりやすいタイミングかもしれません。
タロットカードでは「塔」と「ワンドのキング」が出ました。
この組み合わせは、強烈な変化を経て真の自分が目覚めるタイミングを示しています。
これまで築いてきた立場や考え方が、一度崩れるような出来事があるかもしれません。
しかし、それは「終わり」ではなく、「本当の自分に戻るための再起動」です。
一見ショッキングな変化の中にこそ、あなたの本質が輝き始めます。
たとえば、「こうあるべき」という理想を壊すことで、新たな道が見えてくることもあるでしょう。
信念を曲げるような方向転換を迫られたとしても、それはあなたの中にある本当の強さを呼び覚ますためのプロセスです。
この満月のテーマは、「壊すことで真の自分を立て直す」。
過去の延長線ではなく、まっさらな状態から再出発する力が、今のあなたには宿っています。
牡牛座のみなさんにとって今回の満月は、「潜在意識、無意識、癒し、秘密、見えない領域、スピリチュアル、隔離された場所」を表す場所で起こります。
普段は気づかずに流していた感情や、見て見ぬふりをしていた思いが浮かび上がり、それを乗り越えることで心の底からの再スタートが始まりそうです。
タロットカードでは「魔術師」と「カップの5」が出ました。
この組み合わせは、「不要なものを切り離し、自分自身の力や可能性を見直す」ことを意味しています。
もしかすると今、できないことや失ったものにばかり目が向いているかもしれません。
けれど、この満月はまだ残っているものや、もう必要ないと思っていたことの中にこそ、再び立ち上がるための種が眠っていることを教えています。
いらなくなったものを手放すことで、あなたに本当に合った才能や興味、これから伸ばしていけるスキルや新しい趣味が見えてくるでしょう。
焦らず、自分のペースで心を整えてください。
未来を形づくる希望は、すでにあなたのすぐそばにあります。
双子座のみなさんにとって今回の満月は、「仲間、コミュニティ、未来のビジョン、共通の理想」を表す場所で起こります。誰と一緒に未来を描いていくのか、どんなビジョンを共有できるのかというテーマにおいて、これまでの努力の成果が見えるような出来事があるかもしれません。
タロットカードでは「恋人」と「ソードの4」が出ました。
この組み合わせは、「心のつながりを整理し、静かに整えるとき」を示しています。
最近、人間関係の中で、少し疲れを感じていませんか?
表面的なやりとりをいったん休み、ゆっくりと心の声を聞く時間を取りましょう。
関係を維持するために無理を重ねてきたなら、ここがリセットのサインです。
距離を置くことは、関係を壊すことではありません。
むしろ、本当に必要なつながりを見極めるための大切なプロセスです。
一度静けさの中に身を置くことで、あなたの心は再び透明さを取り戻し、
「この人たちと一緒に未来を作りたい」という確信が、静かに戻ってくるでしょう。
この満月のテーマは、「静けさの中で絆を見直す」。
あなたが誰と夢を語り、どんな未来を共有したいのか——
その答えは、穏やかな休息の時間の中で、自然と見えてくるはずです。
蟹座のみなさんにとって今回の満月は「キャリア、社会的地位、役割、到達点」を表す場所で起こります。
仕事やライフワーク、社会で果たすべき役割について、一つの結果や注目を集めるような出来事があるかもしれません。
タロットでは「運命の輪」と「ワンドの4」が出ました。
この組み合わせは、まさに報われるタイミングを象徴しています。
これまで積み重ねてきたことが評価されたり、思いがけないチャンスが巡ってきたり。
特に仕事面では、あなたの姿勢や誠実な努力が認められ、安定した成果につながる可能性があります。
良い流れが来たときほど、その波を逃さず乗ることが大切です。
そして、成功の喜びを周囲と分かち合うことで、さらに大きな安定が得られるでしょう。
たとえ躊躇する場面があっても、あえて「ありがとう」と伝えることが、次の幸運の種になります。
この満月は、「努力が実る瞬間を祝福し、新たな目標へ進む」タイミングです。
安定の中に満足して止まるのではなく、その安心を足がかりに、
次の舞台へと軽やかに進み出してください。
獅子座のみなさんにとって今回の満月は、「探求、哲学、精神的成長、高等教育、旅、異文化との交流」を表す場所で起こります。
学びの成果が形になったり、長い間追いかけていた理想や真理に、一つの答えが見つかるような出来事があるかもしれません。
タロットでは「運命の輪」と「カップの8」が出ました。
この組み合わせは、まさに人生の分岐点を示しています。
一見、穏やかな状況の中にいても、心のどこかで「このままでいいのだろうか」と感じているなら——
それこそが、転機のサインです。
慣れた場所、馴染んだ人間関係、確かな安定。
それらを一度手放すことで、次の大きなチャンスへの入口が開かれていくでしょう。
この満月のテーマは、「外の世界に出ていく」。
新しい知識を学ぶ、旅に出る、異なる文化や考え方に触れるなど、
あなたの中の探究心が再び息を吹き返すときです。
直感が「行ってみたい」「挑戦したい」と囁くなら、ためらわず動いてください。
乙女座のみなさんにとって今回の満月は、「深い結びつき、共有財産、継承、絆、再生、カルマ、秘密、死と再生のサイクル」を表す場所で起こります。
他者との深い関係性の中で、思わぬ変化や強い揺さぶりが起こることで、新たな絆の形が見えてくるかもしれません。
タロットでは「皇帝」と「ワンドの7」が出ました。
この組み合わせは、「立場と信念を守る強さ」を求められる暗示です。
誰かの意見や社会の流れに合わせるよりも、自分の軸をしっかりと示すことが大切。
特に仕事や人間関係の中で、あなたの判断力や責任感が試される場面がありそうです。
周囲からのプレッシャーを感じることもあるかもしれません。
しかし、ここで逃げずに立ち向かうことで、あなたの存在感は確かなものとなっていくでしょう。
ただし、頑なになりすぎないよう注意してください。
本当の強さとは、他人を抑え込むことではなく、共に安定を築く力でもあります。
意見の違う相手に対しても、誠実さと敬意を忘れずに接することが、あなたの信頼をより深めてくれるでしょう。
天秤座のみなさんにとって今回の満月は、「対人関係、パートナーシップ、契約、対等なつながり」を表す場所で起こります。
人との関係性において、節目となるような出来事や、自分にとって本当に大切な相手との向き合い方が明らかになるタイミングです。
タロットでは「恋人」と「カップの5」が出ました。
この組み合わせは、心の痛みを通して本当の愛を理解するというメッセージを持っています。
対人関係の中で、過去の喪失や傷ついた経験が影響していると感じる場面があるかもしれません。
それは決して無駄な痛みではなく、あなたが「これから誰と、どんな関係を築いていくのか」を選び直すための大切なチャンスです。
もし、すれ違ったままの相手がいるなら、今こそ心を開いて話すとき。
謝る勇気、理解しようとする姿勢、そして許す心が、関係を新しい段階へ導いてくれるでしょう。
蠍座のみなさんにとって今回の満月は、「日常生活、仕事の環境、健康、ルーティン、奉仕、義務」を表す場所で起こります。日々の積み重ねに結果が表れるときであり、健康や働き方に関してこれまでの姿勢が可視化されやすいタイミングです。努力してきた人には効果が実感でき、不摂生が続いていた場合には見直しが促されるかもしれません。
タロットでは「女教皇」と「カップの8」が出ました。
この組み合わせは、感情や義務に縛られた日常から一歩離れ、自分を見つめ直すタイミングであることを示しています。
変化を促すカードが出ていますが、今はすぐに行動を起こすよりも、いったん距離を置いて冷静になることが求められています。
日常の中で、何を続け、何を終わらせるのか——その判断を下すためには、静かな内省の時間が必要です。
今のあなたにとって「やるべきこと」より「本当に必要なこと」を優先してみて。
射手座のみなさんにとって今回の満月は、「創造性、恋愛、子ども、遊び、自己表現、趣味」を表す場所で起こります。これまで大切にしてきた関係や活動において、一区切りとなるような出来事があるかもしれません。
タロットでは「恋人」と「ペンタクルのキング」が出ました。この組み合わせは、誠実な愛と成熟した情熱を意味しています。
それは、軽やかなときめきや一時の熱ではなく、真剣な関係や、長く続く創作への姿勢が試されるとき。
恋愛面では、気持ちのつながりをしっかりと確かめ合う流れです。もし迷いがあるなら、「安心して一緒に未来を築けるか」を軸に選んでみてください。
また、創作や仕事では、自分の理想を具体的な形に落とし込む力が高まっています。
夢を語るだけでなく、地に足のついた行動で示すことが、あなたへの信頼と成果を確かなものにしていくでしょう。
山羊座のみなさんにとって今回の満月は、「家庭、家族、ルーツ、居場所、安心、内面の土台」を表す場所で起こります。自分にとっての「本当の居場所」や「守りたいもの」について、これまでの常識とは違う形で見直すタイミングになるかもしれません。
タロットでは「塔」と「ソードの5」が出ました。
この組み合わせは、衝撃や対立を通して本当の安定とは何かを問い直すタイミングを示しています。
誰かとの意見の衝突、家族や仲間との不一致、職場や居場所での緊張など、
一見、困難に思える出来事が起こるかもしれません。
けれど、それらはあなたの中に眠る本心を明らかにするためのきっかけです。
これまで「我慢すればうまくいく」と思っていた関係や環境が、
もう限界を迎えていることに気づく人もいるでしょう。
争いに勝つことよりも、自分の誠実さを守ることを大切にしてください。
この満月のテーマは、「壊れて見えるものの中に、本当の自由と安心を見つける」。
過去にしがみつかず、自分らしい基盤を築くときです。
水瓶座のみなさんにとって今回の満月は、「言葉、学び、情報、移動、兄弟姉妹、近しい人とのやりとり」を表す場所で起こります。言葉のやりとりや、日常的な情報交換、勉強、契約などの場面で、何かしらの節目や気づきが訪れるタイミングです。これまでコツコツと取り組んできたことに、手応えを感じられるような出来事がありそうです。
文章や表現の分野、試験、日常的な会話の中でも、積み重ねてきた努力が「かたち」となって見えてくるかもしれません。
タロットでは「悪魔」と「ペンタクルの2」が出ました。
この組み合わせからは、依存とバランスというテーマが浮かび上がります。
気づかぬうちに、誰かの期待や習慣に縛られていませんか?
あるいは、「やめたいのに続けていること」や「惰性で続いている関係」があるのかもしれません。
もし、義務感や焦りで予定を詰め込みすぎていたなら、
一度ペースを緩めて、呼吸を整えてみましょう。
本当に必要なつながりや情報は、静かな心でいるときにこそ見えてきます。
頭で考えるよりも、体や感情の声に耳を傾けてください。
たとえ何かを失うように感じても、それは自由を取り戻すための解放です。
魚座のみなさんにとって今回の満月は、「お金、収入、才能、自己価値、持ち物、物質的安定」を表す場所で起こります。これまでの努力や実績がひとつの形になり、自分の能力や才能に対して「これでよかったんだ」と確信を持てるような出来事があるかもしれません。
タロットでは「魔術師」と「ペンタクルのナイト」が出ました。
この組み合わせは、これまでに培ってきた基盤やスキル、才能を活かしながら、
物事を着実に育てていく状態を象徴しています。
大切なのは、ひとつずつ積み重ねること。
一気に成功を求めるよりも、小さな一歩を丁寧に続けることが、確かな豊かさにつながります。
仕事では、新しいスキルや分野を学びながら、安定した基盤を築く流れ。
金銭面でも、急な投資より堅実な積み上げが吉です。
この満月では、あなたが日々の努力を通して磨いてきたものが、
ゆっくりと形になって現れていくでしょう。
自分の価値を信じて、確実な一歩を進んでください。
とりあえず今回の妄言占はこんな感じです。
以上、多漏斗三木から届いたメッセージでした。
ここからは多漏斗三木が妄言占のために勉強した参考図書、参考サイトなどの情報です。
○石井ゆかり. 『星ダイアリー2025』 . 幻冬舎コミックス,2024.256p .
○石井ゆかり. 『月で読むあしたの星占い』 . すみれ書房株式会社 ,2019 .208p .
○ジョアン・バニング著.伊泉瀧一訳 『ラーニング・ザ・タロット タロットマスターになるための18のレッスン』 .駒章出版 ,2007 .395p .
○『【みんなの知識 ちょっと便利帳】満月の名前・英語での満月の名前・満月の名称・満月の英語名 – Full Moon Names』 .
https://www.benricho.org/moon/FullMoonNames.html
○Michiko Schneck .Udemy講座 .『誰でも簡単に、驚くほど論理的に読める!英国発のタロット鑑定師養成講座 「基礎編」』 .
https://www.udemy.com/course/logical_tarot_as_healing_tool_jpn/
○Michiko Schneck .Udemy講座 .『驚くほど論理的に読める! タロット鑑定師養成講座 アドバンスコース① 人生のスピリチュアルマップを読みこなす」』 .
https://www.udemy.com/course/j-spiritual_map/
「ウェイト版タロット」『ウィキペディア フリー百科事典日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)